3月3日(水)は、院内設備の点検のため臨時休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。
3月3日(水)は、院内設備の点検のため臨時休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。
2020年-2021年シーズンのインフルエンザワクチン予防接種は終了しました。
現在、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症流行拡大に伴う時限的措置として初診時からオンライン診療が可能となっています。
オンライン診療は専用のアプリを使用しカメラ、マイク機能付きのパソコンやスマートフォンなどを利用したビデオ通話による診療です。
特に発熱、風邪様症状(咳、のどの痛み、鼻水など)、嘔吐・下痢症状を有する方は、定期通院(慢性疾患)患者様やスタッフへの感染拡大を防ぐためにも、まずはオンライン診療での対応を検討させて頂きます。必要に応じて来院し対面での診察または他院への紹介をお願いすることがあります。
オンライン診療をご希望の場合は、まず、お電話でのご連絡を下さい。その上でオンライン診療が可能な場合は当院スタッフからの指示に従い下記のように作業を進めて下さい。
①CLINICSのホームページを参考に専用アプリをダウンロードしアカウントを作成して下さい。
②アカウント登録時に必ず保険証とクレジットカードの情報登録が必要です。
③その後、CLINICSの当院のページへアクセスして頂き、「オンライン初診外来」から予約して下さい。
④初診の方は予約の際に再診コードを入力する必要はありません。
⑤当日予約はできませんので、その場合はスタッフからご案内させて頂きます。
⑥予約が確定後、オンライン診療についての「診療計画書&同意書」をアプリ内のファイル一覧に添付しますので、ダウンロード後にサインして下さい。
その後、サインした資料を「資料アイコン」からアップロードするか、当院へFax(047-704-8677)して下さい。
サインして頂いた原本は、後日、当院へお持ち頂くか、郵送して下さい。コピーをお渡します。
⑥診察時間になりましたら、こちらから呼び出します。
⑦初診の方は本人確認のため診察時に身分証明書(保険証、運転免許証など)をご提示ください。
⑧診察後、処方箋、領収書、明細書は登録されたご住所に郵送します。今回、COVID-19感染症の特例として処方箋をご希望の薬局へFaxすることもできますので、ご希望のある方は事前に薬局を指定して下さい。
注意点・お願い
①初診外来の方は、予約前に必ず電話連絡下さい。
②向精神薬・睡眠薬などの処方はできません。
③診療費の支払いはクレジット決済となります。保険診療費以外にシステム使用料として1,100円(税込み)の費用負担が発生します。
直接の来院はお控え下さい。
受診希望の際は事前に電話連絡をして下さい。
オンライン診療にて対応させて頂くことがあります。
感染拡大予防のため、ご協力の程、何卒よろしくお願いします。
毎週、月曜日午後3~4時はペースメーカー管理の専門外来を行っております。
一般の患者様の診療開始は午後4時頃からになります。
ご理解の程、宜しくお願いします。